NEW営業人財のご提案 ~営業職を募集している企業様必見~
Q.これまで社員さんや周りの中に、こんな方は居ませんでしたか?
☑ 興味のあること・無いことの落差が激しい
☑ 注意力の欠如
☑ 落ち着きがない
☑ ケアレスミスが多い
☑ 〆切や約束ごとが守れない
☑ 物事を順序だてて取り組むことが苦手
☑ 長時間机に座って作業をおこなうことができない …etc
実は、上記にあてはまる方が増えています。いわゆるADHDと呼ばれている方々です。
大学を卒業して、企業に就職した後で、自分の特性に気づく人も多く居ます。ADHD特性の方は、好きを追求する「天才タイプ」で、芸術家やアーティスト、アスリート、そして経営者にも多い特性とされています。
企業側はこうした社員がいるかもしれないと、雇用する際に理解を深める必要があります。理解を深めることで、離職率の低下、人材不足の解消の効果的な一手にもなり得ます。
潜在的に成人の3~4%位がADHD
少なくとも250万人以上は社会に潜在している可能性があります。
その内の半分以上が自身のADHD特性をクローズで就労している事実があります。会社に告げられずに悩んでいる人たちが、悩み苦しみ、精神疾患や鬱症状になる前に、理解ある企業様へ転職して頂くのが私たちの使命です。
営業が好きで得意なADHD特性の方が居ます
ADHD特性の方の中に、営業が好きで得意な人たちが居ます。そこで、営業人財を採用したい企業様へご紹介することにしました。ご紹介するのは、こんな方々です。
・20~30代の男女
・大卒
・一般企業への就職経験者
・営業経験者
業務を本人の特性に合わせて切り出すことで、最大のパフォーマンスを上げることが出来ています。
以下に、現在の求職者の一部をご紹介します。
- 28歳女性、大卒、関東でウェブ制作の仕事希望(経験者)
- 35歳男性、大卒、大阪兵庫で新規営業職希望(経験者)
- 35歳男性、大卒、東京で人材会社の新規営業職希望
- 28歳男性、大卒、大阪でものづくりエンジニア希望(経験者)
- 31歳男性、大卒、関西で新規営業職希望
- 29歳男性、大学中退、埼玉のスーパーで販売職希望(経験者)
- 35歳女性、大卒、東京で人材会社の新規営業職希望(経験者)
- 34歳男性、大卒、大阪で清掃業希望
- 24歳女性、大卒、東京で営業事務希望(経験者)
- 31歳女性、高卒、東京でテレアポ希望
- 31歳女性、専門卒、大阪でウェブデザインの仕事希望(経験者)
- 27歳男性、大卒、愛知で新規営業職希望(経験者) …etc
かかる費用について
項目 | 費用 | 単位 |
ADHD人財の受入れ前研修 | 36,300円(税込) | 1回のみ |
受入れ後サポート | 7,700円(税込) | 1企業あたり毎月 |
人財紹介料 | 想定年収の30%(税別) | 6分割を6か月に渡って支払 *途中で退職した場合はその時点までの請求 |
*ADHD特性の社員さんの雇用経験があったり、既に理解されている場合、研修や受入れ後のサポート費用は不要です
受け取れる助成金について
ご紹介するADHD特性の人財は、障がい者手帳を保持しており、手厚い助成金を受け取ることが出来ます。正規採用の前に、トライアル雇用からスタートして頂くことが可能なので、まずは彼らの働きぶりを見てください。
トライアル雇用助成金
勤務時間 | 助成対象期間 | 助成金額 |
週に20時間以上 | 最初3か月間 | 8万円(一か月)×3回 |
週に20時間以上 | プラス3か月間 | 4万円(一か月)×3回 |
3~6か月のトライアル雇用終了後、採用したいと判断された候補者に関しては、正規雇用に転換頂くことができます。正規採用後も、下記の助成金を受け取ることが出来ます。顧問社労士さんが居ない場合でも、難しい書類はありませんので、ご安心くださいませ。
特定求職者雇用開発助成金
勤務時間 | 助成対象期間 | 助成金額 |
週に30時間以上 | 3年間 | 40万円(半年)× 5期 |