MENU
HOME
働く選択肢が少ない人の為の業務請負事業
求人情報が欲しい方
BLOG
人材不足
求職者ガイド
船場エリア地域マップ
会社概要
自社採用情報
人材紹介・正社員アルバイトの無料求人募集サイト
HOME
働く選択肢が少ない人の為の業務請負事業
求人情報が欲しい方
BLOG
人材不足
求職者ガイド
船場エリア地域マップ
会社概要
自社採用情報
HOME
働く選択肢が少ない人の為の業務請負事業
求人情報が欲しい方
BLOG
人材不足
求職者ガイド
船場エリア地域マップ
会社概要
自社採用情報
ホーム
ブログ
ブログ
Blog
【第3回】障がい×福祉交流会
12月7日、第3回福祉と障がい交流会開催しました! 今回の交流会では、参加者の皆様にご自身のことをお話いただく機会を設けました。それぞれの異なる背景を持つ方々ですが、「周りの環境から得た気づきを活かして現在の事業に取り組んでいる」という共通点...
Blog
ソーシャルカンパニーフォーラム2024in大阪
12/6に開催された経実会のソーシャルカンパニーフォーラムに参加してきました! 今回の経実会フォーラムでは、「日本人の記憶喪失」というメインセッションが特に印象的でした。時代が大きく変化する中で、日本は欧米の価値観を積極的に取り入れてきました...
Blog
【第2回】障がい×福祉交流会
第2回交流会開催しました! 先月、福祉と障がい者を繋ぐ交流会の第2回を開催いたしました。 今回は、前回のリピーター様と島根在住の方々とリモートでも繋がることが出来、オンラインとオフラインを併用した、活気あふれる会となりました。 今回の交流会を...
人材不足
【第1回】障がい×福祉交流会
10/30に、弊社の障害を持つ社員の竹下が中心となり、障害のある方々、福祉に携わる方々、そして関心の高い方々を対象とした交流会を開催しました。 障害を持つ多くの人は、心身ともに制限を受け、挑戦できる範囲が狭まっていることが現状です。そのため、...
Blog
障がい者乗馬協会の活動に参加して
先日、大阪ATCで開催された第4回OSAKAホースフェアに足を運び、一般社団法人障がい者乗馬協会の後援を受けている活動に参加しました。 この協会は、障がい者の社会参加を促進し、乗馬を通じて心身の健康増進を図ることを目的としています。また、パラリン...
人材不足
6月大阪特別講演へ参加しました。
先日、大阪で開催された経営実践研究会の特別講演会に参加しました。今回のテーマは「お金の仕組み」。中村哲治アドバイザーから、お金の流れや経済について深く学ぶ機会を得ました。政治や経済の話題に対して苦手意識を持っていた私も、この講演を通じて...
人材不足
ファーストスタディ日本語学校の学生がホテルプラザオーサカさんを訪問しました
2024年8月19日、ファーストスタディ日本語学校に通う2年生の外国籍学生10名(ミャンマー、ベトナム、インドネシア、ロシア、インド、スリランカ)が、大阪・十三にあるホテルプラザオーサカを訪問し、総務部の大川さんから分かりやすく施設やお仕事につい...
お知らせ
エシカル消費を意識した貸農園イベントをしました!
先日、経実会の有志で運営する八尾市の貸農園にて、社員とその家族を対象としたイベントを開催しました。有機栽培で育てた新鮮な野菜の収穫体験を皮切りに、BBQや流しそうめん大会と、盛りだくさんの内容で一日を楽しみました。 この貸農園を立ち上げたの...
人材不足
ひとり親のお母さん方との協業スタート
先日、経営実践研究会の仲間である渡辺さんからのご紹介で、ひとり親家庭に食材を届けたり、コミュニティ創りやイベントを実施されているNPO法人ハッピーマム 代表の玉城さんとお会いさせて頂きました。やむを得ない事情でシングルマザーとなった家庭では...
お知らせ
自分が好きなことってなんだろう?『わくわく』を原動力に将来なりたい自分のイメージの『解像度』をあげよう!
先日、茨木市にある関西大倉学園で、認定NPO法人キーパーソン21さんの「わくわくエンジン®」を見つける授業に撮影スタッフとして参加しました。 「わくわくエンジン®」とは、キーパーソ...
1
2
3
4
5
...
17
閉じる